どうもGuu(@Guu_blog)です。
バイクと車が好きなブロガーです。
車を売りたい…少しでも高く売りたい…どこがおすすめなの?
と、悩んでいる方もたくさんいるかと思います。
今回は実際に車を売却したWECARS(旧:BIGMOTOR)について率直に感じた事をお伝えします。*以下,WECARSと表記

BIGMOTORを選んだ理由は下記の記事をご参考に!


- 車を高く売りたい
- 車の売却する店を知らない
- WECARSについて詳しく知りたい
BIGMOTORってどんな会社?





CMではよく見るけどWECARSってどんな会社?安心出来る?
そんな悩みを持っている方に簡単に紹介していきます。
会社概要
会社名株式会社:WECARS(旧:BIGMOTOR)
業務内容:国産車、外国車の中古車・新車販売及び車両買取業務車検・一般整備及び鈑金塗装業務損害保険代理店及び自動車関連業務
設立昭和:53年5月
資本金等:4億50百万円
業員数:6,000名 (2021年2月時点)
売上高:6,500億円
店舗:全国300店舗以上
売上、店舗、従業員数を見ても、実績のある車買取会社です。
おすすめする4つのポイント
WECARSは売却に4つのポイントを推奨しています。
- 価格力
- 商品力
- サービス力
- 解決力
価格力
買取は高く、販売は安くすることで他社と比較して価格が違います。
WECARSは直接買い取り、直接販売することで、オークションを通しません。
そのため余分なコストが発生せず、高価格での買取が可能なんです。
商品力
高値で買い取れるため、商品力が違います。
また取り扱う台数も多く、品質もいい車両が揃ってます。
WECARSはプロの査定、整備士集団が、厳しい目線でチェックしてくれるため非常に安心です。



どんな所まで見てるの?



扉のボルトの塗装上がれや外装の小さい凹みまで見てます!
全車事故歴なしをモットーに抜けなく査定してくれます。
査定の時に黙っていても事故車であれば、間違いなくバレますので最初に申告しておきましょう!
サービス力
カーライフを支えるサービス力が違います!
中古車の販売、買取査定、保険、車検・整備、鈑金・修理など、自動車に関する全ての窓口を一本化。
中古車業界トップクラスの全国店舗のネットワークがあります。
ですので、お住まいの近くにあるWECARSで安心してご相談することが可能です。
解決力
客様目線で寄り添う解決力が違います!
お客様の自動車に関するお悩みを、とことん向き合って解決してくれます。
高価な新車をムリに買わなくても、きちんと整備された、唯一無二の愛車をご紹介してくれるんです。
WECARSって悪い口こみ多いけど大丈夫?


いざ売却しようとWECARSを調べていくと悪い口コミが多い・・・
口コミを見ると
・頻繁に連絡がくる
・査定額をはっきり言わない、聞いた査定額より減額される
・スタッフの対応が悪い
という書き込みがかなり多く見られます。
実際に悪い口コミがどうなのか、売却して確認してみます。
頻繁に連絡がくる
自分が売却したWECARSでは一括見積りの1回と、1ヵ月後にどうするかの連絡1回。
計2回の連絡のみで頻繁に連絡くることはありませんでした。
売却が決まってからは、こちらかの細かい確認も対応してくれます。
査定額をはっきり言わない、聞いた査定額より減額される
確かにはっきり査定額は教えてくれなかったです。
しかし、現時点での価格と売却時期で変動する可能性があると教えてくれました。
しかも



掲示した価格より他社が高い場合は、そちらで売却した方がいいです
と、言い切ってくれました。
査定額のボーダーラインを教えて頂き、押し売りされることはありませんでした。
査定額は下がらないけど「クレーム安心保障」に勧められます
車を買い取った後に何らかの欠陥や不具合が見つかった場合、本来であればその修理費用などの損害金を売主に請求するが、クレーム安心保障に加入していればWECARSはその損害金を売主に請求しないという保証
〈クレーム安心保障加入費用一覧〉
軽自動車:1000円
普通車(買取価格100万未満):10,000円
普通車(買取価格100万以上):20,000円
輸入車:30,000円
*いずれも保障限度額は100万円まで
*最新情報は査定時にスタッフにお尋ねください
保障で査定額が下がる可能性はありますが、WECARSだけ掲示した価格+5万上乗せしてくれました。
結果、保険代含めても他社より高く見積もって頂けました。
※今回売却した車はワンオーナー、事故歴なし、走行時不良なしだったので保険未加入



クレーム安心保障の対象外になることがあるので気を付けましょう!
1.虚偽の申告をして車を売却した場合
本来、事故歴や修復歴があるにも関わらず、それを故意に隠して「事故歴、修復歴なし」と申告して売却し、 修理した形跡などが発覚した場合、クレーム安心保証が適用されない可能性が高くなります。
2.保障額を超えた場合
後から見つかった不具合や欠陥の修理等が、上限額である100万円を超えた場合クレーム安心保証が適用されない(あるいは超過分を請求される)可能性がある。
3.そもそも売買契約がキャンセルになった場合
民法における瑕疵担保責任によって、BIGMOTOR(ビッグモーター) が買い取った後に、不具合や欠陥が見つかった場合、売買契約自体をキャンセルすることができます。そうなれば車も戻ってきますが、当然ながらクレーム安心保証も無効となります。
スタッフの対応が悪い
自分が売却したWECARSのスタッフは、対応、説明、接客全て悪いとは感じませんでした。
今まで記載した通り、押し売りや過度な電話等もなく、良い気持ちで売却まで行くことができました。
しかも他社より値上げしてくれる努力まで・・・
販売店先で対応が違う可能性があるかもしれません。
WECARSに実際に売ってみて感じたこと


いろんな口コミがある中、実際にWECARSへ売却して感じたことをまとめてみました。
1.査定額が他社より買取り額が高い
2.スタッフの対応もよい
3.頻繁に連絡はなく、必要時のみの連絡だけだった
4.相場や売却の目安を教えてくれて押し売りはしてこなかった
5.必要であれば代車レンタル可能(2週間)
なんかメリットしか書いていませんが、実際にデメリットがを感じる場面がありませんでした。
5.の代車に関しては、無理して調整してくださったにも関わらず



ガソリン満タンで準備できなかったので空にならなければ
そのまま返却ください
と、WECARSさんの心意気を感じたレベル。
まとめ
本記事では【WECARSってどうなの?実際に売却して感じた実体験紹介!】を紹介してきました。
車を売るなら出来るだけ高く、安心して売却したいですよね。
少しでも参考になればと思います。
それではおさらいです。
- BIGMOTORは大手買取り会社
- 他社より査定額を高く見積もってくれる
- クレーム安心保障がある(査定額から差し引く)
- スタッフの対応がいい
- 代車レンタル可能(2週間+期間調整が必要)
コメント