バイクのフロントフォークの腐食に困ってる人必見!腐食処理ならワコーズメタルコンパウンドがおすすめ

どうもGuu(Guu_blog)です

田舎暮らしのバイク・車好きのブロガーです

バイクを乗ってる方で中古のバイクを買ったり、長年乗ってなかったりすると

フロントフォークが腐食していたり、腐食してしまうことがあります

腐食してしまったらどうしたらいいの?
新しいのを買うしかないの?

そんな悩みを持っている方は

メタルコンパウンドをおすすめします

Guu

今回はフロントフォーク(ボトムケース)の腐食処理について
詳しく紹介していきますね

目次

準備

Guu

さっそくですが腐食処理に必要な物を準備していきましょう

【準備】

1.ワコーズメタルコンパウンド

2.サンドペーパー(紙やすり)(80~2000番)

3.SCOTT ショップタオル ライトデューティー

4.ブラシ

腐食処理手順

Guu

私が購入したバイクは腐食が酷かったのでやりがいがありました・・・

それでは腐食処理をしていきましょう

洗浄

まずはフロントフォークを水洗いしていきます

隅はブラシを使って汚れを落としておきましょう

Guu

汚れがついていると余計傷を付けてしまう恐れがあるので
しっかり水洗いしておきましょう

次工程のサンドペーパー作業で研磨しやすいように拭き取らず水が残ったままにしておきます

サンドペーパー(紙やすり)で下処理

それではサンドペーパーで研磨していきます

腐食具合によってペーパーは選定していきましょう

まずは400番からスタートして腐食下処理具合をみて粗さを変更しましょう

Guu

私のは腐食が酷すぎて80番から研磨しました

サンドペーパーの番数が小さくなるほど粗く、大きくなるほど細かくなります

あとはサンドペーパーを水に浸しながらひたすら研磨していきます

下処理を雑にすると綺麗に仕上がらないので

大変ですがしっかり研磨しておきましょう

Guu

仕上げは最低でも1000番以上で研磨してください

1000番より荒いまま仕上げを行うとメタルコンパウンドでも綺麗に仕上がりませんので注意

Guu

私は80→400→1000→2000番で研磨しました

洗浄+拭き上げ

研磨が終わったら仕上げ前に水洗いと拭き上げを行いましょう

金属を研磨しているので、金属粉がフロントフォークに付着している状態です

一度洗浄して金属粉が取れるまで水洗とブラッシングを行いましょう

洗浄が終わったらSCOTT ショップタオル ライトデューティーで

拭き上げながら金属粉がないことを最終確認しておきます

メタルコンパウンドで仕上げ

最後に仕上げ作業に入ります

メタルコンパウンドをSCOTT ショップタオル ライトデューティーか古布に適量つけて

表面がきれいなるまでひたすら研磨していきましょう

Guu

最初はメタルコンパウンドを10mm程度出して
拭きながら量は調整するのをおすすめします

メタルコンパウンドの仕様についても少し記載しておきます

【メタルコンパウンドで磨けるところ】

・アルミ

・ステンレス

・スチール

・銅

・真鍮

【メタルコンパウンドで磨けないところ】

・新品の金属面や鏡面仕上げ表面、塗装面

・メッキ類

使用するときは説明文を読んで適正な場所の研磨に使用しましょう

拭き上げ

メタルコンパウンドで磨いたら

SCOTT ショップタオル ライトデューティーでメタルコンパウンドを拭き上げたら完了です

Guu

仕上げ具合は本人しだいで変わってきますので
自分が満足したらOKだと思います

最初に比べれば見違えるくらい綺麗になりましたね

腐食が気になっている方は是非やってみてください

アフター

メタルコンパウンドを拭き上げて完了でもいいのですが

シリコンオフ(脱脂)→ミッチャクロン→クリアー塗装

をすると腐食の侵食を抑制することも出来ます

Guu

クリアでなくても塗装すると腐食の進捗を止めることができますよ

気分転換にボトムケースを塗装すると

プチカスタムにもなるので是非やっていましょう!

番外編

研磨がたいへんです・・・時間がいくらあっても足りない・・・
何かいい方法ないですか??

Guu

私も最初は手で研磨してましたが時間が掛かるので
ポリッシャーを活用してます

ポリッシャーとはバフを回転させて研磨を行う工具のことです

ポリッシャーだけ買って研磨するのもいいですが

DIYをする人にはいろいろ活用できるエアコンプレッサーとエアツールをおすすめします

初期費用は掛かりますが、作業の効率化や今後のDIYで活用できると思えば

買って損はない買い物だと思います

ちなみに私はアストロプロダクツのエアプレッサーとエアツールのダブルアクションを活用しています

音も静かで住宅街でも気にせず、使い勝手がいい商品となってます

まとめ

今回はフロントフォーク(ボトムケース)の腐食処理について紹介させて頂きました

地味で大変な作業ですが、愛車が綺麗なると思えばやる価値があると思います

最後に研磨のおさらいです

  1. 水洗
  2. サンドペーパーで下処理(80番~2000番)
  3. 水洗+拭き上げ
  4. メタルコンパウンドで仕上げ
  5. 拭き上げ
  6. アフター

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次